Fランニートの日々の足跡

都内大学の大学生が外出自粛期間外に始めたブログです. 学生生活で得た情報,日々活用できる節約術,旅行の様子などを紹介しています.

BIGOLIVE(ビゴライブ)のオーガナイザー一覧

1:イディアルプロモーション

LIVE配信を代表インフルエンサー事務所。
強みはインフルエンサー事業以外にも、
①コスメ開発
②WEBメディア運営
③歯科医院運営
④飲食店運営と多岐に渡りインフルエンサーの出口を用意があるところです。感度の高い女性ライバーが多いのが印象。

ideal-promotion.jp



2:株式会社サイバーシーン

AIを用いたWEB集客を強みとした広告代理店
自社で芸能タレントを抱えており、自社のタレントを優先して広告案件に差し込んでる模様

www.cyber-scene.jp

 
(ライバーの申込みと言っていただけると対応がし易いそうです)

3:MKroom

朝ドラ女優「鳴海唯」さんを抱えている新鋭の芸能事務所。ライバーにも芸能案件を与えているそうで芸能界も目指したい人はこちらがおすすめです。他のライバー事務所にはない強み「芸能界との繋がり」がここにはあります。
→応募はこちら

4:株式会社ライバー

芸能業界内外から評判が良い事務所。
レぺゼン地球と仲良し「飯田会長」率いる最強軍団です。
ライバーからYouTuberまでインフルエンサーならここにお任せ!
→応募はこちら

  • #配信業
     

ライバーとは?YouTuberとの違いや稼ぎ方を教えて

「ライバー」とはネットでライブ配信を行い、それによって収入を得ている人たちのことを指し、YouTuberと同様に注目を浴びています。まだ一般的にはそこまで浸透していないライバー。今回はそんなライバーについて、YouTuberとの違いや具体的な稼ぎ方について紹介します。

ライバーとは

配信サービスを通して、ライブ配信を行っている「ライバー」。DeNAが運営しているライブ配信アプリ「Pococha(ポコチャ)」ほか、台湾発のライブ配信アプリ「17Live(イチナナ)」、アーティストやアイドルも活用する「SHOWROOMショールーム)」などが代表的なアプリとして挙げられます。

ライブ配信の内容は、おしゃべりをしたり、ダンスや歌を歌ったりとライバーによってさまざまです。ライブ配信で視聴者と交流するのが好きな人や、歌手志望・タレント志望の人が自分を知ってもらうために使っているケースも多いです。

YouTuberとの違いは

ライバーは、職業としても人気の「YouTuber」とどのような違いがあるのでしょうか?

・動画の編集技術が必要ない

YouTuberは撮影した動画を編集してから配信しますが、ライバーはライブ配信、つまりテレビでいうところの「生放送」です。今、リアルタイムで起こっていることをそのまま配信するため、臨場感があってライバーへの親しみもいっそう増します。

スマホ1つで始められる

YouTubeを始めようと思うと、撮影用の機材や配信しようとしているジャンルの専門知識、多少の編集スキルなど、それなりに準備が必要。一方、ライバーはスマートフォンがあればすぐにでも配信をスタートできる手軽さが魅力です。

・視聴者とリアルタイムで交流できる

ライブ配信中は、動画を見ている視聴者とリアルタイムで交流することができます。例えば、視聴者からのコメントや質問を読んだらその場で返事をする、アイテムをくれたら反応するなども。YouTubeでは、動画を見た視聴者がコメントを残すだけで、リアルタイムでの交流はありません。“みんなでワイワイ”という雰囲気が好きな人はライバー向きかも?

・収入源は「投げ銭

YouTubeの収入源は、企業広告を視聴者が見ることで収入を得る「広告収入」です。そのため、視聴回数に応じて収入は大きく変動します。

一方ライバーの収入源は、いわゆる「投げ銭(ギフティング)」の形式。視聴者が応援しているライバーに投げ銭(ギフトやアイテムと呼ばれるもの)を渡すことで収入が発生する仕組みです。つまり、視聴回数が少なかったとしても、投げ銭が多ければその分収入を得ることができます。

・人気の出る速度が早い

個人差があるものの、YouTubeよりもはやく人気が出ると予想されます。

現在YouTube自体の知名度が高くなり、その分、人気のYouTuberと肩を並べるのもハードルが高くなっています。その点、ライバーはまだそれほどの知名度がないため、ライバルが少なく人気が出やすいというわけです。中には、数カ月で数十万円~数百万を稼ぐ人もいるのだそう!

ライバーになると何ができる?

ライブ配信稼ぐ

・ファンを獲得

配信を続けていると、ライバー自身を気に入って見に来てくれるファンを獲得できます。歌手やタレントを目指す人にとっては、自分をアピールするのにとても適した場所です。

・イベントに参加、広告や雑誌に出演

ライバーとして人気が出ると、それぞれのライバー事務所が主催するイベントへの参加や、広告、有名雑誌へ出演するチャンスが得られる可能性があります。有名になりたいという野望がある人には夢のある話ですね!

ライバーは稼げるの?気になる収入事情

ここで気になるのは、ライバーの収入事情。ライバーの収入源は投げ銭(ギフトやダイヤと呼ばれるもの)ですが、この投げ銭は数十円から数万円まで、幅広い値段設定があります。通常のライブ配信サービスは投げ銭のみですが、Pocochaではライブ配信をした時間数に応じて報酬(ダイヤ)がもらえます。

Pococha配信で稼げる実例を見ていきましょう。
例1)
配信歴約30日(配信時間20時間以上)で約2万ダイヤ(=2万円)の獲得

例2)
配信歴約3カ月 (配信時間60時間以上)で、約17万ダイヤ(=17万円)の獲得

例3)
配信歴約2カ月 (配信時間180時間以上)で、約60万ダイヤ(=60万円)の獲得。

もちろん人気度によって差があったりもしますが、お小遣い稼ぎから生活できるレベルの収入まで稼げることがうかがえます。

あなたもライバーデビューしちゃおう!

新しい時代のインフルエンサーとしても、未来の職業候補としても伸びしろのある「ライバー」という存在。時間が空いたときのお小遣い稼ぎはもちろん、将来、タレントや歌手として活動したいという人も、始めるなら思い立ったときがベストです。気軽にライバーデビューして、新しい世界を開いてみてはいかがでしょうか?

ライブ配信を始めるなら「FLARE」

Pocochaとは_2

ビーバーはライブ配信アプリ「Pococha」のライバープロダクション(ライバー事務所)です。多くのPocochaライバーが所属しており、「Pocochaでライブ配信を始めたいけど不安」「安定して稼げるライバーになりたい」という方のために万全のサポート体制も用意しています。

\イディアルプロモーションで配信しよう/

ideal-promotion.jp


ノーファンデに導く驚きの美容液が話題に!

 

ノーファンデっぽいすっぴん風ナチュラルメイクの流行や肌への負担を減らしたいなどの理由で、ファンデーションを使わない、使っていないような素肌感を出したいという人も増えています。そこで今回は、ノーファンデメイクの効果やノーファンデのときにおすすめのスキンケアアイテムを紹介します。

ノーファンデに導く謎の美容液

ドクターリセラが秘密にしてきた美容液「透輝の滴」は

医学会も認定した特別な美容液なんです。

 

 

日本肌再生医学会が認定し医学雑誌にも掲載されました。

 

とうきのしずくだけでなく、もう一つの美白集中美容液

「スーパーホワイトエクストラ」も認定されています。

 

 

日本肌再生医学会で認定されるには、そのスキンケアが
「美しい肌を再生させるにふさわしい」と
日本肌再生医学界が認めたときだけです。
 
 認定されるまでには日本肌再生医学界の理事会で
厳しい審査を通過しなければなりません。
 
 
とうきの滴もスーパーホワイトエクストラも理事会の
厳しい審査を通り抜けて認定されました。
 
 
 

 

その理由は配合成分や効果にあります。

 

 

年齢とともに衰えていくお肌のターンオーバー。

 

若いころは約1か月で生まれ変わっていた皮膚の細胞は

年齢が上がるとだんだん遅くなります。

 

 

それに伴ってシミやしわ、たるみが定着しお肌の悩みが

増えていくということです。

 

20代のころは日焼けをしてもシミになることなく

いつのまにかもとに戻っていましたよね。

 

 

それが40代や50代になるともとに戻りにくくなるというわけです。

 

 

20歳のターンオーバーのサイクが30日だとすると

40歳では30+40=70日になっているからです。

 

 

陶器の滴にはターンオーバーを若いころにサイクルに戻す

特別な美容成分が配合されています。

 

 

結果を出してくれる美容液なので今では全国2400店舗以上の

エステサロン使われています。

 

 

今なら【透輝の滴】のお試しがお得な価格になっています。

↓  ↓  ↓

px.a8.net

 

学生専用クレジットカードの作り方とそのメリットとは?

大学生や専門学生がクレジットカードを持つメリットとは何でしょうか。具体的にみていきましょう。


保険が付帯する

ほとんどのクレジットカードには海外・国内旅行傷害保険やお買物安心保険といった保険が付帯しています。特に長期休暇を利用した海外旅行や海外留学などを考えている方には大変役立つサービスです。

ポイントが貯まる

クレジットカードを利用すると、利用額に応じてポイントが付与されます。貯まったポイントはマイルや商品券と交換することができるため、現金払いよりもお得です。

学生専用クレジットカードの特典が受けられる

学生専用クレジットカードというものがあり、通常のクレジットカードよりもポイントの還元率が高いものや、クレジットカードの年会費が在学中に限り無料なものなどがあります。



学生が所有できるクレジットカードには、「学生専用クレジットカード」以外にも「家族カード」があります。クレジットカードの基本的な機能は学生カードとほとんど同じですが、家族カードを利用して決済したものは、親の明細書に追加されてしまうため、「家族に利用明細を見られたくない」という方にとっては何かと不便を感じることも多いでしょう。

また、家族カードというのは、親のクレジットカードとは別に年会費とカード発行手数料がかかるのが一般的です。

  • ※弊社はお1人目初年度無料(一部提携カード除く)。一方、学生専用クレジットカードはそのほとんどが年会費やカード発行手数料が無料になっています。

親のクレジットカードに豊富な特典が付帯されていた場合には、家族カードも同じ特典を受けることができますが、そうした特典だけでなく利用限度額も共有されるしくみになっているため注意が必要です。利用限度額のことを心配するのであれば、自分名義の学生カードを所有するほうがよいでしょう。


では、実際に三井住友カードで学生専用クレジットカードを申し込む際の手順を確認しておきましょう。

インターネットでお申し込む場合

1.入会のお申し込み

インターネット上で「規約の確認」、「本人情報、お引落とし口座、学校情報などの入力」を行い、希望するクレジットカードの種類を選択して入会のお申し込みをします。

2.引き落し口座の設定

入会のお申し込みを行うのと同時に、各銀行のウェブサイト上でお引落とし口座の設定を行います。

3.入会審査、クレジットカード発行

入力した情報をもとに入会審査が行われます。最短3営業日でカードが発行されることも。審査状況の照会は、お申し込み番号と生年月日、電話番号を入力して確認することができます。

4.クレジットカード郵送

入会審査に通ったら、簡易書留でクレジットカードが送られてきます。

インターネットと郵送でお申し込みする場合

お引落とし口座がインターネットでの手続きに対応していない場合は、こちらの方法になります。

1.入会のお申し込み

インターネット上で、「規約の確認」、「本人情報、お引落とし口座、学校情報などの入力」を行い、希望するクレジットカードの種類を選択して入会のお申し込みをします。

2.必要書類が到着

お申し込み情報が印字された書面が郵送で届きます。

3.必要事項を記入後、返送

送られてきた書面に必要事項を記入し、署名、捺印をしたら返送します。

4.入会審査、クレジットカード発行

返送した書類をもとに入会審査が行われ、結果がメールで送られます。

5.クレジットカード郵送

入会審査に通ったら、簡易書留でクレジットカードが送られてきます。

【学生諸君必見】学生に本当におすすめのクレジットカードは!審査や還元率についてもやさしく解説

クレジットカードを作ろうと思っても種類がありすぎて、「どんなクレジットカードが自分に合っているの?」「どのクレジットカードがお得なの?」とクレジットカードの選び方がわからないですよね。

学生がクレジットカードを選ぶ時に注目したいポイントはずばり3つです。

それぞれについて簡単に解説していきます。

年会費が無料

初めてクレジットカードを作る人は特に、気軽に作れる年会費無料のカードを選ぶことをおすすめします。

学生限定のクレジットカードや、若者向けのクレジットカードでは、期間限定で「学生の間」や「○歳まで」年会費が無料のクレジットカードが多いです。

ただし、初年度だけが年会費無料で、2年目以降は「年間○万円以上の利用で翌年度無料」など条件を満たさないと年会費がかかるクレジットカードもあるので注意が必要です。
もちろん、条件に合った利用をする場合は、条件付き無料のカードを選んでも問題ないですよ。

ポイント還元率が1.0%以上

クレジットカードを使う金額に合わせてポイントが貯まるので、ポイント還元率が高ければ高いほどお得にポイントが貯まります。

ポイント還元率の考え方は以下のようになっています。

  • 200円で1円相当のポイントが貯まる=ポイント還元率0.5%
  • 100円で1円相当のポイントが貯まる=ポイント還元率1.0%

還元率はいくつならいいの?と疑問があると思いますが、還元率の高さの基準としては以下です。

  • 0.5%は標準(合格点)
  • 1.0%以上は優秀

平均的なポイント還元率は0.5%で、1.0%を超えると還元率が高いと言えます。




年会費が無料還元率の高いカードを選ぶと、お得なことしか起こりませんよね。

下でご紹介している、「学生におすすめのクレジットカード」の中でも、

の2つは年会費が無料・ポイント還元率が1.0%以上と、上記2つの条件にばっちり当てはまるカードです。

よく使うお店やサービスの特典がある

よく使うお店やサービスで特典があるかを見ると良いでしょう。カードによっては特定のお店でポイントの還元率が高くなったり、サービスの割引や無料の海外旅行保険がつくこともあるのです。

例えば、以下のような特典があります。

例えば、以下のような特典があります。

これだけ見てもとてもお得ですよね。
行きつけのお店が多い方には、年会費無料のカードを複数枚作り、特典を使い分けるのもおすすめですよ。

クレジットカードは学生でも持てる!?おすすめカードの種類は

学生がクレジットカードを持つメリットとは?

クレジットカードの申し込み条件のひとつに「18歳以上」という年齢制限があります。以前は18歳以上であっても、「安定収入がない」という理由から、基本的に学生は申し込み対象とされていなかった時期もあります。しかし現在では大学生・短大生・専門学校生でも申し込めるクレジットカードが各カード会社から発行されています。

そもそも高額な買い物をすることが少ない学生のうちは、クレジットカードを持つ必要性は高くないと考える人もいるでしょう。しかしクレジットカードを持つことで、実はさまざまなメリットが生まれるのです。ここでは、学生がクレジットカードを持つメリットを紹介しましょう。

キャッシュレス社会に対応できる

電子マネースマホ決済など、ここ数年でキャッシュレス決済が急速に普及しています。2019年10月の消費増税に合わせて実施された「キャッシュレス・ポイント還元事業」によって、キャッシュレス決済は、さらに加速したようにも見えます。また、日本は諸外国に比べてキャッシュレス決済の普及が遅れていることから、政府はいま以上にさまざまな施策でキャッシュレスを推進していくと考えられます。

2017年5月に経済産業省が公表した「FinTechビジョン」によると、2017年時点でのクレジットカードの利用比率はキャッシュレス全体の約90%を占めています。つまり、クレジットカードは数あるキャッシュレス決済のなかで最も多く使われており、クレジットカードを持つということは、これから進展していくキャッシュレス社会に、早期に対応できるといえます。

お金の管理の仕方や使い方を学べる

意外と気づかないメリットが、クレジットカードを持つことでお金の管理の仕方、使い方を学べるということです。学生でも社会人でも、日々の生活には何かとお金が必要です。しかし、現金払いの場合、何にいくら使ったかを覚えておくのは難しいでしょう。家計簿をつけていれば把握できますが、お金の管理にそこまでの手間をかける学生はごくわずかで、現実的には手持ちの現金でやりくりし、足りなくなればATMから現金を引き出す人が大多数ではないでしょうか。

しかしクレジットカードを使うと、利用履歴がすべて残ります。「いつ」「どこで」「何を」買ったのか、スマートフォンで詳細に確認することもできます。自分のお金の使い方に気づくことができれば、「少し引き締めよう」という気持ちになるでしょう。
また、支払い日にいくら引き落とされるのかが事前にわかるので、「今月の支払いはこれだけだから、あといくら使っても大丈夫だな」というように、計画性のあるお金の使い方ができます。こうした習慣を学生のうちに身につけておくと、社会に出てから大いに役立つはずです。

利用額に応じたポイントがたまる

クレジットカードは、利用額に応じてポイントが加算されていきます。例えば、還元率0.5%のカードなら1,000円の利用で5円分のポイント。5,000円使えば25円分のポイントが加算されます。たまったポイントはカード会社によりますが、商品券などと交換できます。
「1,000円使って5円では、たいしたメリットではない」と思うかもしれません。しかし、カード会社はそれぞれ独自のポイントシステムを用意していますし、利用ポイントが2倍になるカードや、インターネットショッピングでボーナスポイントが追加される仕組みなど、さまざまなポイント特典があります。これらのシステムを上手に活用すれば、獲得できる合計ポイントはかなり大きくなるでしょう。
いずれにせよ、現金は支払えばそれで終わりですが、カード払いの場合はポイントというプラスアルファがついてくるのですから、クレジットカードならではのメリットでしょう。

学生がクレジットカードを持つきっかけは?

クレジットカードが持つさまざまなメリットとは別に、学生であってもクレジットカードの必要性を強く感じる場面があります。そのひとつは旅行で、もうひとつが一人暮らしを始めるときです。
それぞれ、なぜクレジットカードが必要になるのかを見ていきましょう。

旅行中の現金持ち歩きが不安

現金を持って旅行する場合、いつでも盗難などの心配をしなければいけませんし、現金が足りなくなればATMを探すことになります。そこで、現金の代わりにクレジットカードを作る人もいます。旅行中は、財布をなくしてしまったり、慣れない土地で盗難にあってしまったりすることもありますので、多額の現金を持ち歩くのは心配です。しかしクレジットカードであれば、紛失した場合カード会社に連絡すれば、一時的にカード利用を止めることで損害を防げます。

もちろん、現金払いが必要なケースはありますが、大抵の宿泊施設ではカード払いが可能ですし、観光地ならば一般の商店やレストランでもクレジットカード払いができることが多いでしょう。ですから、クレジットカードを持っていれば、支払いで現金が足りない場合などに、ATMを探す手間もありません。
さらに、クレジットカードによっては、全国のホテルや旅館の優待プランが設定されています。そうしたプランを活用すれば、より充実した旅を楽しめるでしょう。

海外旅行をすることになった

卒業旅行に海外を選んだ場合、クレジットカードは不可欠といえます。例えばホテルでは、チェックインの際にクレジットカードの提示を求められる場合もあります。これは、本人に支払い能力があるかどうかをチェックするためです。クレジットカードの提示がない場合、「デポジット」という宿泊保証金を要求される場合があります。日本ではなじみの薄いケースなので、クレジットカードを作るきっかけとなる人もいるでしょう。デポジットはチェックアウト時に精算されますが、宿泊費に相当する程度の現金を預けなければいけません。
また、レンタカーを借りるときも同様で、クレジットカードの提示がないと保証金を要求されることがあり、手続きが面倒です。また、クレジットカードなら現地通貨に両替する必要がありませんので、手間がかからないだけでなく、為替手数料も不要です。

旅行先にもよりますが、海外はカード社会です。レストランやショップはもちろん、街中の屋台のようなお店でもカード払いが可能である場合が多くあります。せっかくの旅行を存分に楽しむためにも、出発前にクレジットカードを作っておくといいでしょう。

一人暮らしを始めた

大学進学とともに、親元を離れて一人暮らしを始める人も多いのではないでしょうか。実は一人暮らしをする人こそ、クレジットカードのメリットを活かせるのです。
例えば、新たに家具を揃えたり、引越し業者を手配したりと、一人暮らしは準備段階からお金がかかりますが、クレジットカードを活用すればポイントがたまります。
また、一人暮らしではこれまで意識しなかった公共料金などの支払いや、食料や衣類の購入など、あらゆる部分でクレジットカードの利用機会があります。これらを上手に利用すれば、賢くポイントをためることができるのです。

学生向けのクレジットカードを選ぶ基準は?

学生でも申し込みができるクレジットカードは、一般カードほど種類は多くありませんが、それでも選ぶのに迷ってしまうでしょう。そこで、どのような基準でクレジットカードを選ぶべきかご紹介します。

年会費はいくらか?

クレジットカードの年会費は、サービスの内容に合わせて金額が異なる傾向があります。社会人の場合、できるだけいいサービスを求めたいところですが、学生の場合そこまで多くのサービスを必要としないことがほとんどです。そのため、経済的にまだ十分ではない学生向けのクレジットカードは、その多くが年会費無料となっています。ただし、継続的に無料である場合だけでなく、「在学中に限り無料」などの条件が設定されていることもあります。また、途中解約の場合に「カード発行手数料」などがかかる場合もありますので、注意が必要です。

ポイントプログラムを見比べる

クレジットカードの利用額に応じて加算されるポイントは、大きな魅力です。せっかくクレジットカードを作るのですから、少しでも多くのポイントが還元されるカードを選びましょう。

ポイントプログラムの内容は、カード会社やカードの種類によって異なります。基本的には「いくら利用すると何ポイント加算されるか」という、ポイント還元率を比較します。ですが、通常のポイント還元率が低くても、ネットショッピング限定で数倍のポイントを得られたり、特定の店舗でポイントが優遇されたりといったサービスもあります。ポイント還元率だけにとらわれず、プログラムの内容をじっくり検討して判断しましょう。

特典も確認しておこう

クレジットカードには、さまざまな特典が用意されています。例えば、旅行中の事故やケガ、病気の治療費等を補償してくれる旅行傷害保険のほか、クレジットカードで購入した品物が破損したり、盗難に遭ったりしたときにカバーしてくれるショッピングガード保険があります。
ほかにも、特定のホテルやレストランで優待サービスを受けられるものや、特定のショップを割引価格で利用できるもの、使うたびにマイルがたまっていくものなど、多種多様です。それらのカード特典のうち、どれかひとつでも気になるものがあれば、そのクレジットカードは検討候補に挙げておくべきでしょう。

ライフスタイルに合っているか?

クレジットカードを選ぶ際は、「自分のライフスタイルに合っているかどうか」を見極めることが重要です。それには、クレジットカードを使って「何をしたいか」「どのようなシーンで使いたいか」を考えましょう。
「コンビニやスーパーでの日常の買い物」「電気代や水道代などの生活費の引き落とし」「ネットショッピングの支払い」「卒業旅行中の支払い」など、クレジットカードを必要とする目的が明確であれば選ぶべきカードも決まってきます。


17ライバーならこれは揃えておけ(底辺ライバー編)

17ライバーが揃えるべき配信機材(基本編)

17Live(イチナナ)ではスマホひとつで配信できる手軽さも人気のひとつではありますが、配信の質を上げるためにはスマホ以外にも揃えるべき配信機材あります。

ランキング上位のトップの17ライバーの場合は必ずといっていいほど揃えている機材・機器を紹介しますので、是非一読してみて下さいね。

17ライバーが揃えるべき配信機材一覧(基本編)

・配信用スマホ(必須・android&iPhone両方可だがiPhone推奨)

・スマホ用スタンド・三脚(縦固定できるもの)←重要

・自撮り用ライト・照明(画面を隠さないタイプのもの)←重要

その他配信用BGM機材・機器

配信用スマホ

配信用スマートフォンで、これがないと配信ができないので、必須の機材となります。

androidiPhone両方とも可ですが、androidのバージョンで古いものについては上手く起動しない・頻繁に配信落ちるなどあるようなので、基本的にはiPhone推奨となります。

またiPhoneの方がiPadやミキサーと接続しやすいというメリットもあります。androidスマホも利用する場合はなるべく最新のバージョンで使用するようにしてください。

ちなみにiPadの配信も可能です。

iPad Wi-Fi 32GB - シルバー (最新モデル)

iPad Wi-Fi 32GB - シルバー (最新モデル)

  • Apple(アップル)
  • 参考価格¥ 40,824
  • 価格¥ 38,763(2019/08/06 18:39時点)
  • 発売日2018/03/28
  • 商品ランキング248位
カスタマーレビューを見る

スマホ用スタンド・三脚

ライブ配信の画面など画面揺れがあるとリスナーさんも快適に視聴ができません。

手で持つとどうしてもぶれてしまうので、必ず固定のためのスタンドや三脚を機材として準備してください。

必須条件として必ずスマホを縦固定できるものを選んでください。他の配信アプリの場合で横配信できるものもありますが、17 Live(イチナナ)では縦配信が前提となります。

例えば上記のような商品だと、縦固定ができて、照明機能もついているので一石二鳥です。

他には外での配信に備えて自撮り棒がついてタイプを買ってみることもオススメします。普段は三脚として使用し、外では自撮り棒として使ってみてください。

自撮り用ライト・照明

通常室内で配信する場合はそもそも明るさが足りていません。そのまま投稿すると暗くて良くない印象を与えてしまいます。特に夜配信する場合は照明機材は必須です。画面に映る顔が明るくして、リスナーさんへの印象を良くしましょう。

ライトを選ぶ際の注意点としては必ずライトは画面を隠さないものタイプのものにしてください。画面を隠してしまうとアイコンなどが見えにくくなってしまい、配信がしずらくなってしまいます。

例えば上記であれば画面をライトが隠していないので、使いやすいです。

ユーチューバーの人にも御用達の照明です。これだけの照明があれば問題ないでしょう。

BGM配信機器

多くのライバーや、特にトップライバーの場合は配信時BGMを流して配信していて、BGMの有無だけでだいぶ印象が変わります。

配信のBGM用にオーディオ機器や、PCなどで音楽を流すのがベストですが、裏技的な方法として、配信するスマホで音楽アプリを起動しつつ配信という方法もあります。

ただ配信での調整が難しいので、基本的にはBGMの音源は別で確保することをオススメします。

BGMを流す際の注意点はとにかく音量です。自分には十分に聞こえていても、リスナーさんにはほとんど聞こえていなかったり、音が大きすぎるなどのことは多々あります。

リスナーさんに聞いてみたり、配信を録画してみて自分でBGMの音量をチェックしてみてください。

17Live(イチナナ)で揃えたい配信機材(歌配信・野外配信)とは?

こちらは配信内容によって、例えば歌配信をする17ライバーにとって必要な配信機材となります。

 

マイク(歌配信・演奏配信で必須)

・ミキサー(歌配信などで必須)

モバイルバッテリー(オフラインイベントなどで必要

・2台目スマホiPadなど

ライバー特化株式事務所【会社FLARE】
http://flare-group.net/